おさいふPontaカードの現在の利用方法とポイント統合の手順

デビットカード

かつてデビット機能付きで発行されていた「おさいふPontaカード」は、現在ではプリペイド機能が終了し、ポイントカードとしての機能のみが残っています。未使用の「おさいふPontaカード」をお持ちの方や、ポイントの統合を検討されている方のために、最新の利用方法とポイント統合の手順をご紹介します。

おさいふPontaカードの現状

「おさいふPontaカード」は、2020年8月17日をもってプリペイド機能のサービスを終了しました。これにより、JCB加盟店での支払い機能は利用できなくなりましたが、Pontaポイントカードとしての機能は引き続き利用可能です。

ただし、2023年11月30日をもって、会員情報の新規登録受付も終了しています。既に会員登録済みのカードについては、ポイントカードとして継続利用が可能です。

未使用のおさいふPontaカードの利用可否

未使用の「おさいふPontaカード」に関しては、新規の会員登録ができないため、ポイントカードとしての利用もできません。既に会員登録済みのカードであれば、引き続きポイントの加算や利用が可能です。

未使用のカードをポイントカードとして利用したい場合は、新たにPontaカードを取得し、会員登録を行う必要があります。

ポイントの統合・移行方法

複数のPontaカードをお持ちの場合、ポイントの統合や移行が可能です。統合・移行には、会員情報が登録されているPonta会員IDが必要です。以下の手順で手続きを行ってください。

なお、統合・移行の手続きには、PontaWebへのログインが必要です。また、統合・移行後は、統合元のカードは利用できなくなる場合がありますので、注意が必要です。

注意点とお問い合わせ先

ポイントの統合・移行に関しては、カードの種類や組み合わせによっては手続きができない場合があります。また、手続き後のキャンセルはできませんので、事前に内容を十分に確認してください。

不明点や詳細については、Pontaカスタマーセンターまでお問い合わせください。

  • フリーダイヤル:0120-0-76682
  • 携帯電話から:0570-0-76682(通話料有料)

まとめ

「おさいふPontaカード」は、現在ではポイントカードとしてのみ利用可能で、新規の会員登録は終了しています。未使用のカードを利用する場合は、新たにPontaカードを取得し、会員登録を行う必要があります。複数のPontaカードをお持ちの方は、ポイントの統合・移行手続きを活用して、ポイントを一元管理することができます。手続きには注意点がありますので、事前に確認し、必要に応じてカスタマーセンターへお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました