ハピタスを経由して「メメントモリ」を始めたにもかかわらず、ステップ1のチュートリアルクリア報酬が付与されない場合の原因と対処法について、初心者にもわかりやすく解説します。
ステップ1報酬対象になる条件とは?
ハピタスの注意書きには「サーバーを移動したら対象外になる」と明記されていますが、これは
開始時のワールド(ゲームサーバー)が変わると、ハピタス側の成果認定に反映されない可能性があるという意味です。
最初に選んだサーバーでミッションを進めることが重要です。途中で別サーバーに移動した場合は、報酬対象外になるおそれがあります。([参照])
古いサーバーでも対象外になる可能性は?
質問者様が言う「古いサーバーから始めた」場合、それ自体は問題ないケースもあります。ただし、登録直後の最初のアクセスで新しいサーバーに割り振られた場合、それ以前にゲームを始めたと誤認されて成果対象外とされる例も報告されています。
つまり「ハピタスポータルでのクリック → 初回ゲーム起動」が一つの流れとなり、この流れが外れると対象外になる可能性があります。
報酬がつかない時のチェックポイント
- ハピタス経由で「インストール」→「初回起動」をきちんと行ったか
- 初回起動で選んだサーバーがその後一貫しているか
- チュートリアルクリアやミッション達成条件を満たしているか
- 報酬未付与の場合、達成履歴から条件通過を確認できるか
実例:サーバー移動で成果対象外になったケース
ポイ活ユーザーの報告では、最初にテスト用に別サーバーで起動したケース、その後本来遊ぶサーバーに移動した結果、「報酬未承認」のまま終わってしまった例があります。
注意書きにある「サーバー変更」に引っかかった可能性が高いと推測されます。
対処方法と問い合わせの手順
もし報酬が付かない場合は、以下の対応がおすすめです。
- ハピタスの問い合わせフォームから、「インストール日/サーバー情報/達成条件」などを添えて申請
- 可能であればゲーム内のプレイヤーIDやサーバー番号を記録しておく
- 成果が認定されなかった理由を確認できるよう、スクリーンショット等の証拠を残す
まとめ
ハピタスのメメントモリアプリ案件では、最初に選択したサーバーを変えないことが成果獲得の大前提です。
「古いサーバーだからダメだった」というよりは、「登録後の初回起動から別サーバーを触った」という経路が対象外の原因となる可能性があるため、最初の流れを崩さずに進めることが重要です。
報酬が付かないと感じた場合は、状況を整理してハピタスのサポートへ詳しく問い合わせることをおすすめします。
コメント