アメリカン・エキスプレスのゴールドカードを利用している方の中には、利用実績に応じて届く「プラチナカード切り替え案内」に心が揺れる方も多いでしょう。しかし、ゴールドカード特典の目玉である「フリーステイギフト」は、切り替えタイミング次第で受け取りができなくなる可能性もあります。本記事では、アメックスゴールドのフリーステイギフトの条件と、プラチナカードへの切り替えがその特典にどう影響するのかを詳しく解説します。
フリーステイギフトの基本条件をおさらい
アメックスゴールドの「フリーステイギフト」は、年間カード利用額が200万円(税込)以上で、カード更新時にプレゼントされるホテル宿泊特典です。利用実績だけでなく、1年間の保有期間が満了して初めて進呈対象となります。
つまり、カードを発行してから満1年が経過していない状態では、たとえ200万円以上の利用実績があってもフリーステイギフトは進呈されません。
プラチナカードへの切り替えと特典の関係
アメックスゴールドからプラチナカードへ切り替えた場合、それは新規カードの発行とみなされ、ゴールドカードの特典カウントがリセットされる可能性があります。つまり、ゴールドでの利用実績や保有期間は引き継がれず、プラチナカードの契約条件に切り替わってしまうのです。
アメックスの公式見解でも、「カード切り替え時には前のカードの特典提供前に切り替えた場合、特典提供の対象外になる場合がある」と明記されています。
実例:切り替えのタイミングでフリーステイギフトを逃すケース
例として、2023年8月にアメックスゴールドを発行し、2024年6月現在までに利用額が200万円を超えていた場合でも、カード更新月である2024年8月より前にプラチナカードに切り替えると、ゴールドカードのフリーステイギフトは提供されません。
このように、切り替えタイミングを誤ると、本来もらえるはずの高価な特典を逃してしまう結果となるため注意が必要です。
ゴールド特典を確実に受け取りたいなら
フリーステイギフトを確実に受け取りたい場合、カードの更新月を待ってからプラチナカードへ切り替えるのがベストです。更新後、特典が進呈された後に切り替え手続きを行えば、ゴールドの恩恵もフルに受けられ、プラチナカードへのステップアップもスムーズです。
なお、特典進呈タイミングは更新月を起点に数週間以内であることが多いため、タイミングを見計らってから切り替えることを強く推奨します。
まとめ:特典を逃さない戦略的な切り替えを
アメックスゴールドの「フリーステイギフト」は年間200万円以上の利用実績と1年の保有期間を満たすことが条件です。その前にプラチナカードへ切り替えてしまうと、せっかく達成した特典条件が無効になる可能性があります。プラチナの魅力も大きいですが、まずは特典をしっかり受け取ってからの切り替えをおすすめします。
カードライフの戦略は、こうした細かな条件の理解と、タイミングの選び方が鍵を握ります。
コメント