楽天銀行の口座開設を申し込んだ後に届く「ThankYouレター 初期設定ガイドの発送について」というメール。これが届いた時点で、口座開設が完了しているのか、また次に何をすればよいのか迷う方も多いでしょう。本記事ではこのメールの意味と、キャッシュカードや初回ログインについての流れをわかりやすくご説明します。
口座開設は完了しているのか?
楽天銀行から「ThankYouレター 初期設定ガイドの発送について」という件名のメールが届いた場合、それは口座開設の事務手続きが完了したことを意味します。つまり、あなたの口座自体はもう開設されており、口座番号もすでに割り当てられています。
この時点ではまだ初回ログインやキャッシュカードの利用はできない状態ですが、正式に楽天銀行の口座は作られていると考えて問題ありません。
キャッシュカードと初期設定ガイドの関係
メール本文に「初期設定ガイドを発送しました」と記載されていた場合、その書類にはキャッシュカードとログインに必要な情報(ユーザーID・初期パスワードなど)が同封されています。
発送方法が「書留」となっているのは、これらの重要書類を安全に届けるためです。家族が受け取る場合も、開封は本人が行うよう注意しましょう。
初回ログインは手紙が届いてから
初回ログインに必要な情報は、基本的にメールでは届かず、郵送される初期設定ガイドの中に記載されています。したがって、手紙が届くまでログインはできません。
このガイドには以下の内容が含まれます。
- ログインユーザーID
- 初期ログインパスワード
- ワンタイム認証設定の手順
- スマホアプリ連携方法
ガイドを手にしたら、その内容に従ってWebまたはアプリから初期設定を行いましょう。
初期設定後にできること
初期設定が完了すれば、口座の残高照会や振込・ATM利用、楽天証券とのマネーブリッジ連携などが可能になります。また、楽天ポイントの連携も行えば、楽天経済圏の恩恵を最大限に活用できます。
ただし、セキュリティ強化のためにも、ログインパスワードや認証方式は初回ログイン後すぐに変更することをおすすめします。
まとめ:楽天銀行の初期ガイドは口座開設完了のサイン
「ThankYouレター 初期設定ガイド」のメールは、口座開設が正式に完了した証です。あとはガイドが届くのを待ち、記載されている手順に従って初回ログインを行いましょう。
この手続きは少々ややこしく感じるかもしれませんが、楽天銀行を使いこなす第一歩です。安心して初期設定を進め、キャッシュレス生活を便利に楽しんでください。
コメント