りそなVISAデビットカードをアプリから申請した際に、暗証番号の設定が必要となることを知らない方や忘れてしまった方が多くいらっしゃいます。この記事では、暗証番号設定方法や後から設定する方法、再発行手数料に関する注意点について解説します。
りそなVISAデビットカード申請時の暗証番号設定
りそなVISAデビットカードをアプリから申し込む際、暗証番号を設定する画面が表示されます。しかし、暗証番号の設定を忘れてしまうことは珍しいことではありません。多くの方が「設定した覚えがない」と感じることがあり、これにはいくつかの理由が考えられます。
まず、暗証番号設定は、カード申請完了後に一度確認する段階で設定が行われます。暗証番号設定画面をスキップしたり、アプリの操作中に設定を後回しにした場合、設定を忘れてしまうことがよくあります。
後から暗証番号の設定方法
暗証番号を設定した覚えがない場合、後から設定することも可能です。りそなVISAデビットカードの場合、後から暗証番号を設定するには、りそなアプリ内の「カード管理」から設定を行います。アプリを開き、カード詳細画面から「暗証番号設定」のオプションを選択し、新たに暗証番号を設定できます。
この手順を試しても設定できない場合は、りそな銀行のカスタマーサポートに問い合わせると、詳細なサポートを受けることができます。
暗証番号を設定した覚えがない場合の対処法
「暗証番号を設定した覚えがない」という場合、まずアプリから設定可能か再確認してみましょう。それでも設定できない場合、最寄りのりそな銀行の支店に行き、暗証番号の再設定を依頼することができます。再設定には本人確認が必要ですので、身分証明書を準備しておきましょう。
再発行手数料がかかる場合がありますが、これは暗証番号を忘れたことによるものではなく、設定が行われていないことが原因です。もし手数料を避けたい場合は、再度設定を試みてから再発行を依頼することをおすすめします。
再発行手数料に関する注意点
りそなVISAデビットカードの暗証番号を忘れた場合、再発行手数料が発生することがあります。この費用は、カードの再発行や、設定画面を見逃してしまった場合に必要です。再発行手数料の金額は銀行の規定によりますが、手数料を支払いたくない場合は、まずアプリで設定を試み、その後に銀行窓口で手続きを行うことが有効です。
また、再発行手数料を支払う前に、カスタマーサポートに相談して解決策を確認することをおすすめします。場合によっては、手数料が免除されることもあるため、事前に確認しておくことが重要です。
まとめ:りそなVISAデビットカードの暗証番号設定方法
りそなVISAデビットカードの暗証番号設定は、アプリ内で簡単に行える手続きですが、設定を忘れた場合は後からでも設定が可能です。もし暗証番号を設定できなかった場合や、設定手順が分からない場合には、りそな銀行のサポートセンターや最寄りの支店に問い合わせてサポートを受けましょう。
再発行手数料が気になる場合は、まずはアプリから設定ができるかを試し、それでも解決しない場合に銀行窓口で対応を依頼することをおすすめします。自分の納得のいく形で手続きを進めるためにも、確認を怠らずに行いましょう。
コメント