三菱UFJカードのリボ払い設定を見直す方法|支払金額や回数の変更手順を徹底解説

クレジットカード

三菱UFJカードを利用してカードローンを組んだ際、支払い方法が自動的にリボ払いになっていることがあります。リボ払いは利便性が高い一方で、支払い残高が膨らみやすく、総支払額が増えるリスクもあります。この記事では、リボ払いの支払金額や支払い方法の変更方法について、具体的な手順と注意点を詳しく解説します。

三菱UFJカードのリボ払いの仕組みとは

リボ払い(リボルビング払い)とは、利用額にかかわらず毎月の支払額を一定にする支払い方法です。たとえば、毎月の支払額を2万円に設定すれば、利用額が10万円でも20万円でも、原則として月々2万円ずつ返済していくことになります。ただし、残高には年利15.0%程度の利息がかかるため、完済までの総支払額は増加しがちです。

三菱UFJカードでもリボ払いがデフォルトで適用されている場合があるため、自分の契約条件を確認することが大切です。

支払金額や回数はどこで変更できる?

三菱UFJカードの支払金額やリボ設定の変更は、主に以下の方法で行うことが可能です。

  • 会員専用WEBサービス「MUFGカードWEBサービス」
  • 専用アプリ「MUFGカードアプリ」
  • 電話によるカスタマーサポート

もっとも便利なのは、WEBサービスやアプリを利用する方法です。オンラインで24時間いつでも手続きが可能なうえ、現在の残高や次回支払予定額も確認できます。

WEBサービスでの変更手順

「MUFGカードWEBサービス」での変更方法を以下に示します。

  1. 公式サイトにアクセスし、ログインする
  2. 「お支払方法の変更」メニューを選択
  3. リボ支払の「増額」または「一括返済」などのオプションを選ぶ
  4. 金額・変更日を入力して確定

増額設定をすることで、利息負担を軽減し、早期完済が可能になります。

アプリでの変更も簡単

スマホアプリ「MUFGカードアプリ」でも同様の手続きが可能です。直感的な操作で、現在の残高や返済計画をチェックしながら設定を変えることができます。

特に、出先や通勤時間などのスキマ時間で操作できる点が魅力です。

変更にあたっての注意点

リボ払いの設定変更に際しては、以下の点に注意しましょう。

  • 締切日(金融機関によって異なる)を過ぎると、当月分の変更は間に合わない
  • 変更後も金利がかかるため、長期化しないよう早期返済を検討
  • 一括返済する場合は、支払予定額と残高の確認が重要

また、リボの支払額を極端に小さく設定すると、支払い期間が長引き、結果的に利息負担が大きくなります。

カスタマーセンターでの対応

オンライン操作に不安がある場合は、三菱UFJニコスのカスタマーセンターに連絡することで、電話でも変更が可能です。手元にカード番号や本人確認情報を用意しておくとスムーズに進みます。

【MUFGカード問い合わせ先】
電話番号:0570-050535(ナビダイヤル)
受付時間:9:00~17:00(年末年始除く)

まとめ:支払い計画の見直しで賢く返済を

リボ払いは便利な反面、総支払額が大きくなりやすいという側面もあります。三菱UFJカードを利用している場合は、早めに支払金額や返済回数を見直すことが、家計の健全化への第一歩です。WEBサービスやアプリを活用し、自分の返済能力に合った計画を立てるようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました