りそな銀行(りそなグループアプリ)で過去の振込日時表示はあるものの、「時間(時分)」まで確認できるのか?という疑問をお持ちの方に向けて、確認方法や限界、代替手段をわかりやすく解説します。
アプリで見られる情報は“日付と金額”のみ
りそなグループアプリでは、口座残高や入出金明細を閲覧できます。ただし、振込明細に表示されるのは《振込日》《振込先》《金額》等であり、具体的な振込時刻(○時○分)までは表示されません。つまり、アプリ内では時間の確認はできません。
マイゲート(ネット銀行画面)でも時刻は非表示
Web版のマイゲート(インターネットバンキング)にアクセスし、「取引内容確認・取消」画面で振込履歴を参照できますが、ここでも処理済・受付日付は分かるものの、振込時間の明示はありません。時刻情報は銀行側の内部ログに限定されるため一般ユーザーには非公開です。
振込先に反映されたタイミングも時間までは把握できない
りそなグループ宛への振込なら原則即時に着金されます。他行宛でも15時までに手続きされれば当日中に反映されるケースがありますが、時間単位での反映タイミングは表示されません。([turn0search10], [turn0search16])
時刻情報が必要なら問い合わせ・明細請求が必要
もし「振込時間まで記録しておきたい」「正確な時刻を第三者に証明したい」という場合、銀行窓口やコールセンターに連絡して、振込取引の「詳細明細」「取引履歴証明書」などを請求する必要があります。
ただし、これらは正式な手続きに該当し、発行に手数料がかかる場合や請求から受け取りまで数日要する点にも注意が必要です。
まとめ:アプリ・Webでは時間確認不可、詳細は請求で対応
まとめると、りそなグループアプリとマイゲートのいずれでも振込の時間(○時○分)は表示されないため、明細上の日付情報だけでは不足することがあります。
時間まで確認したい場合は、銀行に正式に問い合わせをして詳細明細や証明書の発行を依頼するしか方法はありません。急ぎの用途で必要な場合は、早めに相談されることをおすすめします。
コメント