急いで現金を預け入れたいとき、「通帳を忘れたけどキャッシュカードがあれば大丈夫?」という疑問を持つ方は多いでしょう。この記事では、ゆうちょ銀行でキャッシュカードだけを使ってATMから現金の預け入れが可能かどうかについて、詳しく解説します。
キャッシュカードのみでATM預け入れは可能?
ゆうちょ銀行では、キャッシュカードさえあれば通帳がなくてもATMで現金の預け入れが可能です。全国のゆうちょATMでは、キャッシュカードを挿入し、「お預け入れ」の項目を選ぶことで現金を投入することができます。
これは、ゆうちょダイレクトや通帳アプリと連携している場合でも同様で、口座番号や記録はキャッシュカードを介して自動で処理されるため、通帳は不要です。
ATM預け入れに必要なものと操作手順
預け入れには以下のものが必要です。
- ゆうちょ銀行のキャッシュカード
- 預け入れたい現金(紙幣または硬貨)
操作手順は以下の通りです。
- ATMにキャッシュカードを挿入
- 「お預け入れ」を選択
- 現金をATMに投入
- 確認画面で内容をチェック
- 取引完了後にカードと明細を受け取る
通帳での預け入れとの違い
キャッシュカードでの預け入れでは、通帳への記帳はその場では行われません。通帳に記帳をしたい場合は、後日ATMまたは窓口で「記帳」の操作を行う必要があります。
また、通帳での預け入れでは磁気不良などで読み取りエラーが出る場合もありますが、キャッシュカードでの操作のほうがスムーズに完了することが多いです。
ゆうちょATMでの預け入れに関する注意点
ATMにより硬貨対応の有無が異なるため、硬貨を預け入れたい場合は「硬貨対応ATM」を利用してください。ゆうちょの公式サイトやATM検索機能で対応状況を確認できます。
また、一度に預け入れられる金額や紙幣の枚数に制限があるため、大口の預け入れは複数回に分けて行うか、窓口の利用を検討しましょう。
まとめ:キャッシュカードがあれば預け入れOK
・ゆうちょ銀行ではキャッシュカードだけでATMから現金を預け入れ可能
・操作は簡単で通帳は不要
・記帳は別途必要な場合あり
・ATMによって硬貨の対応可否が異なるため注意
「通帳がなくても大丈夫かな?」というときは、キャッシュカードを持っていれば安心してATMで預け入れができます。急ぎのときにも役立つ知識として覚えておきましょう。
コメント