しまホ!(島根銀行スマート支店)のコンビニATM引き出し限度額はいくら?1回/1日それぞれ解説

貯金

「しまホ!」(島根銀行スマートフォン支店)に口座を開設した場合、コンビニATMから一度にどれくらい引き出せるのか知っておくと安心です。本記事では、1回あたりと1日あたりの引き出し限度額や制限の条件、実際の利用例までをわかりやすく解説します。

1日あたりの引き出し限度額は最大100万円

島根銀行では、個人向けキャッシュカード(しまぎんピスカ・ICキャッシュカード含む)に対し、ATM利用による現金引き出し・振込・デビット決済の合計額を1日最大100万円までと設定しています。これは提携先ATM(セブン銀行・ローソン銀行・イーネット等)でも同様です:contentReference[oaicite:0]{index=0}。

ただし、個別に高額限度額を設定している場合は、窓口での手続きによってそれ以上の利用も可能です。

1回あたりの出金上限額はATMにより異なる

一回で引き出せる金額にもATMごとの上限があります。標準的な提携ATMでは1回50万円までの出金が可能です。ただし、ローソン銀行ATMを利用する場合は、1回ごとに最大20万円までに制限されています:contentReference[oaicite:1]{index=1}。

セブン銀行やイーネットATMでは50万円まで引き出し可能ですが、ローソン銀行では注意が必要です。

1日の流れで引き出せる最大金額はどうなる?

仮に1日で100万円引き出したい場合、標準ATMで2回に分けて50万円ずつ引き出す必要があります。ローソンATMだけだと、20万円×5回=100万円には届かず、回数制限や手数料も注意点です。

ATM利用手数料は平日昼間は無料のことが多いですが、それ以外の時間帯は別途発生する場合がありますので、利用前に確認しておきましょう。

まとめ|しまホ!口座でのATM出金は1日100万円・1回50万円(ローソン20万円)

「しまホ!」(島根銀行スマート支店)で利用できるコンビニATMの引き出し限度額は、原則として1日合計100万円まで、1回あたりは通常ATMで最大50万円、ローソンATMでは20万円です。

もしこれ以上の金額を出金したい場合や、回数を気にせず引き出したい場合は、窓口で限度額の変更手続きを行うことで対応可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました