人気マルチプレイゲーム『Among Us(アモングアス)』では、スキンやペット、コズミックキューブなど、さまざまな課金コンテンツが用意されています。中でも「PayPayで課金できるのか?」という質問は、スマホユーザーを中心によく見かける疑問です。本記事では、Among Usの課金におけるPayPay対応状況と、実際に使える決済手段をプラットフォーム別にわかりやすく解説します。
基本:Among Usはプラットフォームによって課金方法が異なる
Among Usは、iOS、Android、PC(Steam/Windows Store/EPIC)、Nintendo Switch、PlayStation、Xboxなど複数の環境でプレイできます。それぞれのプラットフォームによって、課金時の決済手段も異なります。
そのため、「PayPayが使えるかどうか」は、どの環境でAmong Usをプレイしているかによって異なってきます。以下に、主要プラットフォームごとの決済手段を整理します。
スマホ(Android/iOS)での課金とPayPayの対応
Androidの場合は、Google Play ストアを通じて課金が行われます。PayPayをGoogle Payに連携している場合、一部のAndroid端末ではPayPayを通じて間接的に支払うことが可能です。
ただし、全ての端末やアカウントでPayPay払いが選択できるわけではないため、Google Playの設定から「お支払い方法を追加」でPayPayが表示されていないか確認してみましょう。
iPhone(iOS)の場合はApp Store決済となるため、Apple IDにPayPayを直接紐付けることは現時点ではできません。代替としては、AppleギフトカードをPayPayで購入し、チャージする方法があります。
PC(SteamやEpicなど)ではPayPay非対応が基本
PC版Among UsをSteamやEpic Gamesから利用している場合、決済は各プラットフォームの支払い手段に依存します。Steamではクレジットカード、PayPal、コンビニ決済などが一般的で、PayPayは公式には対応していません。
どうしてもPayPay残高で支払いたい場合は、PayPayで購入できるSteamプリペイドカードや、間接的な支払い手段(ギフトコード購入)を活用する方法があります。
PayPayでAmong Us課金を実現する代替手段
PayPayでAmong Usの課金をしたい場合、以下のような間接的な方法が使えます。
- Google Play ギフトコードをPayPayで購入する → Androidでチャージ
- App Store & iTunes ギフトカードをPayPayで購入する → iOSで課金
- SteamプリペイドカードをPayPay対応店で購入 → PC版にチャージ
これらの方法はコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマなど)での店頭支払いを通じてPayPayが利用できるため、直接的でないにせよ、実質的にPayPay残高を使ってAmong Us課金を実現することができます。
注意点:PayPay払いができるとは限らない
特にAndroidでGoogle PayにPayPayを登録できても、ゲームアプリ側がPayPayに対応していないと支払いは通らない可能性があります。また、機種やOSバージョンによって選べる支払い方法が異なることもあるため、事前に確認しておくことが大切です。
さらに、PayPayから直接Apple ID残高へはチャージできないため、ギフトカード経由など工夫が必要です。
まとめ:Among Us課金は直接PayPay対応ではないが、工夫すれば利用可能
Among Usの課金では、直接的にPayPayが使える場面は限られています。しかし、Google Play や App Store のギフトカード、SteamプリペイドなどをPayPayで購入することで、間接的にPayPay支払いが可能です。
スマホでの課金には、まず利用しているOSに応じた設定を確認し、支払い手段を工夫すれば、PayPayを活用する道が開けます。便利な電子マネーを上手に活かして、Among Usの世界をさらに楽しみましょう!
コメント