「まぜ太くん」にPayPay送金する方法|迷わず送れる3つのステップ

電子マネー、電子決済

「まぜ太くんにPayPayを送りたい!」という方のため、スマホ操作が苦手な方でも安心して送金できるよう、分かりやすく方法を整理しました。

①QRコード(マイコード)で送る

PayPayアプリのホームで「スキャン」をタップし、まぜ太くんのマイコード(自分用QRコード)を読み取ります。

金額を入力して「送る」を押すだけ。操作はこれだけ!即時に送金できます。

②電話番号やPayPay ID経由で送る

相手の電話番号かPayPay IDが分かるなら、ホームの「送る」からIDや番号を検索して選択。

金額を入力→確認→送信の流れで簡単に送れます。

③受け取りリンク(URL)で送金する方法

相手と直接会えない場合は「受け取りリンク」を作成して、LINEやメールでURLを送ります。

相手がリンクをクリックすれば、受け取り完了です。

送金前に確認すべきポイント

  • PayPayポイントは送れない:送金できるのはあくまで残高のみです。
  • 【自動受け取り設定】をONにしておくと、相手がすぐに受け取れるようになります。
  • バージョン4.26.0以降では「PayPayマネー」が優先で送られます。

トラブルを避けるために

送金後は取り消しができない仕組みなので、相手が正しいかしっかり確認してから送ってください。

まとめ

QRコード読み取り・ID/電話番号・受け取りリンクの3パターンで、どんな場面でもまぜ太くんにPayPay送金が可能です。

ポイント送金は不可、送金先の確認と受け取り設定を忘れずに準備しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました