ペイペイのクレジット表示が「PayPayカード」に変わった理由と確認方法・問い合わせ先まとめ

クレジットカード

PayPayアプリのホーム画面で「ペイペイクレジット」が消え、「PayPayカード」に表示が変わったと驚いた方は多いようです。本記事では、その背景と対処法、問い合わせ先まで詳しく解説します。

なぜ「ペイペイクレジット」表示が消えたのか

2023年以降、PayPayは他社クレジットカードの登録や新規利用を停止し、決済方式を「PayPayカード(旧称PayPayクレジット)」へ一本化しています。これに伴い、アプリ表示も整理されました【参照】。

またアプリホーム画面右上のスワイプ表示が刷新され、「PayPayカード」として表示されるようになっています【参照】。

クレジット枠やポイント特典の関係性

ソフトバンクの“ペイトク無制限”プラン加入者は、PayPayカードなどで支払うことで月最大4,000円相当の追加ポイントが得られます。

ただし、PayPayカード以外の第三者カードではポイント対象にならず、特典適用条件もPayPayクレジットまたは残高払いに限定されています【参照】。

画面が消えたように見える場合の対処法

まずはPayPayアプリを最新版にアップデートし、キャッシュ削除・再起動を実行してください(iOS/Android共通)【参照】。

アプリ設定メニュー→「支払い方法の管理」へ進み、「PayPayカード」欄で削除・再登録が可能か確認するのも有効です【参照】。

問い合わせ前に確認しておきたい3つのこと

  • 現在の支払い方法:ホームで表示されている「PayPayカード」が現在利用中のカードか
  • 利用可能額:一時的に反映が遅れている可能性あり。しばらく待つのも手です【参照】
  • ポイントを得られる条件:ペイトクプラン中の利用額や支払い方法によって付与対象が異なるため、要確認

どうしても消えない・不安な場合の問い合わせ先

PayPayアプリ内の「お問い合わせ」またはヘルプセンターから相談できます。

電話で直接確認したい場合は、PayPayカード株式会社まで。公式Webやアプリ内ヘルプに記載されています。ソフトバンクの「ペイトク無制限」については、ソフトバンクカスタマーセンターまたはショップで相談できます。

まとめ

ペイペイクレジットが「PayPayカード」表記に変わったのは仕様変更によるもの。その後の支払いに大きな影響はありません。

まずはアプリ更新・支払い方法確認を行い、問題が継続する場合はアプリ内や公式窓口へお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました