PayPayコンタクトセンターに問い合わせた際、通話料金がかかるのか気になる方へ向けて、安心して連絡できる情報をまとめました。
PayPayの問い合わせはフリーダイヤルで無料
PayPayへの電話問い合わせにはフリーダイヤル(0120番号)が用意されており、24時間365日いつでも通話料無料でサポートを受けられます。
たとえば、「0120‑990‑634(総合窓口)」に電話すれば、スマホ・アプリについての質問でも無料でつながります。
不正利用の確認窓口も無料
不正利用が疑われる場合の専用窓口にも通話料無料の番号があります。平日9:00〜18:00対応です。
こちらも0800番号で、国内通話料は発生しません。
PayPayカードや銀行の問い合わせは要確認
一方、PayPayカードやPayPay銀行などは一部有料通話番号を利用しており、通話料がかかる場合があります。
たとえばPayPayカードの問い合わせは0570や093から始まる番号が使われることがありますので、注意が必要です。
通話料を避けて問い合わせるには?
通話料が気になる場合は、まず公式アプリやwebの「ヘルプ」→「問い合わせ」→「フォーム」からメール問い合わせを使うと安心です。
内容によっては回答に時間がかかりますが、確実かつ通話不要で相談できます。
まとめ
PayPayアプリ・残高・不正確認などの問い合わせであれば、番号はすべて通話料無料なので安心して利用可能です。
ただし、PayPayカードや銀行宛の場合は通話料のかかる番号もあるため、電話の前に番号を確認し、可能ならメールやチャットでの問い合わせを選ぶのが賢明です。
コメント