V NEOBANKデビット利用でVポイント獲得時の「ポイント履歴」表示名とは?

デビットカード

V NEOBANKデビットをご利用の際に、Vポイントが付与されたとき、ポイント履歴にどのような表記がされているかをご紹介します。

✔︎ ポイント付与の表記名

V NEOBANKデビットで獲得したVポイントは、Vポイントサイトおよびアプリ内のポイント履歴に「V NEOBANKデビットご利用分」のような名称で表示されます。

※正式な表示文言はごくまれに「Vデビットご利用分」や「Vポイント付与(デビット)」といった表記に変わることもありますが、意味としては同じく、デビット利用に伴うポイント獲得を示しています。

📌 表示されやすい例

以下はよく見られる表記例です。

  • 「V NEOBANKデビットご利用分」
  • 「Vポイント付与(デビット)」

これらの文言は、V NEOBANKアプリのポイント履歴や、Vポイントサイトの履歴画面でご確認いただけます。

✅ 履歴確認の方法

Vポイントサイトや三井住友銀行アプリを使って、ポイント履歴を確認することができます(SMBCでも同様の履歴表示)。

アプリ内では「ポイント履歴」欄で、「デビット利用」などと併記された項目を探すとわかりやすいでしょう。

🕒 付与タイミング

デビット決済した月の翌月中旬ごろにVポイントが付与され、翌日以降にポイント履歴に反映されます。例:7月利用 → 8月中旬付与・8月中旬以降に履歴表示。

※付与のタイミングはV NEOBANK公式サイトの案内にも記載されています。

💡 実例で見る履歴画面

以下はアプリ上のポイント履歴画面の例です。

  • 2025/06/15 「V NEOBANKデビットご利用分」 +150ポイント
  • 2025/07/17 「V NEOBANKデビットご利用分」 +120ポイント

まとめ

V NEOBANKデビットでポイント付与される際、ポイント履歴には主に「V NEOBANKデビットご利用分」や「Vポイント付与(デビット)」といった名称で記載されます。

心当たりのないポイント増加があったときでも、この表記があれば「デビットカード利用によるVポイント」だと判断できますので、履歴のチェックに役立ててください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました