ファミペイバーチャルカードで翌月払いは可能?ネットショッピングでの手続き完全ガイド

決済、ポイントサービス

ファミペイバーチャルカードを使ってネットショッピングした分を“翌月払い”にしたい方へ、対応可否と具体的な設定方法をわかりやすく解説します。

ファミペイバーチャルカードとは?

これはファミペイアプリ内で即時発行できるプリペイド型JCBバーチャルカードで、チャージ残高内でオンライン購入が可能です。

物理カード不要、審査なしで発行できる点が魅力です[参照]

「翌月払い」はどう連携される?

ファミペイ翌月払いは、チャージ残高に加え、翌月払いの与信枠も「利用可能枠」に表示され、一緒に使える仕組みです[参照]

つまり、チャージがなくても翌月払い枠内ならビザ店でも問題なく決済できます。

バーチャルカード×翌月払いで利用できる?

公式ブログでは、この組み合わせでの活用法が紹介されており、ネットショッピングで翌月払い利用は可能と明記されています[参照]

ただし、バーチャルカードでの分割払いやリボ払いは****できず、一括払いのみの対応です[参照]

利用可能額の設定と審査

翌月払いは申込審査が必要で、通過後に与信枠が付与されます。

与信枠とチャージ可能枠を合算し、最大で数十万円までの決済が可能になります[参照]

利用の流れと手順(実例)

  1. ファミペイアプリ「サービス」→「バーチャルカード」発行

  2. 併せて「翌月払い」に申し込み、審査通過後枠が表示

  3. ネットショップでカード番号を入力し、一括払いで支払い

  4. 翌月、銀行引落しまたはコンビニ+330円で清算

注意点・よくある疑問

① 一括払い専用で分割・リボは不可。

② 与信枠は申込内容や審査状況により個別設定。

③ 枚数制限や利用上限に注意し、事前に枠の確認を必ず。

まとめ:バーチャルカード×翌月払いで賢く使う

チャージ不要でネットショッピングでき、支払いを翌月に回せる便利な連携ですが、一括払いだけなので分割希望者は注意が必要です。

まずは「バーチャルカード発行+翌月払い申込」で枠を確認し、決済可能かチェックすると安心です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました