Amazon Mastercardの入会ポイントは申込日で決まる?審査日との関係と注意点を徹底解説

クレジットカード

Amazon Mastercardの新規申込時に魅力的なのが、初回入会特典として付与されるAmazonポイント。しかし、即時発行ではなく「通常審査」に回った場合、「申込期限内に審査が完了しなかったら、入会特典はどうなるの?」という不安を抱く方も多いでしょう。本記事では、Amazon Mastercardのポイントキャンペーンの適用条件やタイミングについて詳しく解説します。

Amazon Mastercardの入会キャンペーンの概要

Amazon Mastercardでは、期間限定で「初回入会時に○○ポイント付与」といったキャンペーンを実施しています。このキャンペーンでは通常、「申込日」が基準日とされており、「審査完了日」や「カード発行日」ではない点に注意が必要です。

たとえば、キャンペーンが「7月14日まで申込分」と記載されている場合、7月14日23:59までに申し込みを完了していれば、審査結果が15日以降でも対象となる可能性が高いです。

即時審査に通らず通常発行になる理由と影響

Amazon Mastercardは、即時審査・即時発行の仕組みを備えていますが、入力情報に不備がある場合や信用情報の照会に時間がかかる場合など、通常発行に切り替わることがあります。

通常発行の場合、審査には数日かかることもありますが、申込が期限内であれば、その後の審査結果にかかわらずキャンペーン対象になるのが一般的です。ただし、カード会社側が「審査完了が○日まで」などと明記しているキャンペーンは例外となります。

公式規約で確認すべきポイント

キャンペーンに関する詳細は、必ず三井住友カードおよびAmazonのキャンペーンページで記載されている「適用条件」や「対象となる申込日・発行日」を確認しましょう。

多くの場合、「申込完了日」が基準となっており、「審査完了が遅れても問題ない」とされていますが、念のためスクリーンショットや申込完了メールなどを保存しておくと安心です。

実際にポイントが付与されるまでの流れ

キャンペーン対象となった場合、ポイントはカード発行後にVpassまたはAmazonアカウントに自動で付与されます。タイミングは「カード発行月の翌月中旬〜下旬」になることが多く、即時反映されるわけではありません。

また、キャンペーンポイントは通常の利用ポイントとは別に「特典」として表示され、Amazonでの買い物に自動で充当される場合がほとんどです。

万が一対象外だった場合の対処法

申込日がキャンペーン期間内にも関わらず、後日確認してもポイントが付与されていない場合は、三井住友カードのサポート窓口へ問い合わせましょう。Vpassの「キャンペーン問い合わせ」フォームや電話窓口で、申込情報をもとに調査依頼が可能です。

申込確認メールや画面キャプチャがあると、証拠として提示しやすくなります。

まとめ:申込期限内なら原則ポイント対象。焦らず確認を

Amazon Mastercardの入会キャンペーンで重要なのは「審査完了日」ではなく「申込日」です。たとえ即時発行に失敗し、通常審査になったとしても、7月14日までに申込を完了していれば、基本的にポイント付与の対象となります。

ただし、例外条件がないかを事前に確認し、証拠として申込時の情報を保存しておくとより安心です。カードの申込時はキャンペーン条件と実際の申込時刻をよく確認して、損のないように準備しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました