横浜銀行の口座利用明細をPDF形式で取得する方法について解説します。PDF形式での明細取得は、特定のサービスを利用することで可能です。
個人向け:電子交付サービスの利用
個人のお客様は、インターネットバンキング「〈はまぎん〉マイダイレクト」の電子交付サービスを利用することで、PDF形式の明細書を取得できます。
このサービスでは、以下のような書類がPDF形式で提供されます。
- 預金ご利用明細表(日次、旬次、月次)
- 普通預金決算利息のご案内
- 通帳発行手数料引き落とし明細表
これらの書類は、電子交付サービスに申し込むことで、インターネットバンキング上で閲覧・ダウンロードが可能になります。
法人向け:ビジネスサポートダイレクトの利用
法人のお客様は、「〈はまぎん〉ビジネスサポートダイレクト」の電子交付サービスを利用することで、PDF形式の明細書を取得できます。
このサービスでは、以下のような書類がPDF形式で提供されます。
- 預金ご利用明細表(月次)
- 普通預金決算利息のご案内(期次)
- 通帳発行手数料引き落とし明細表(日次)
これらの書類は、電子交付サービスに申し込むことで、ビジネスサポートダイレクト上で閲覧・ダウンロードが可能になります。
CSV形式での明細取得
PDF形式以外にも、CSV形式での明細取得が可能です。CSV形式の明細は、Excelなどの表計算ソフトで開くことができ、データの加工や分析に適しています。
CSV形式の明細は、インターネットバンキングやビジネスサポートダイレクトの「入出金明細照会」機能を利用することで、ダウンロードが可能です。
電子交付サービスの申し込み方法
電子交付サービスを利用するには、以下の手順で申し込みを行います。
- インターネットバンキングやビジネスサポートダイレクトにログインします。
- 「電子交付サービス」のメニューから、申し込み手続きを行います。
- 必要事項を入力し、申し込みを完了させます。
申し込み後、対象書類がPDF形式で提供されるようになります。
まとめ
横浜銀行では、個人・法人問わず、電子交付サービスを利用することで、口座利用明細をPDF形式で取得することが可能です。PDF形式の明細は、印刷や保存が容易であり、紙の明細書に代わる便利な手段となります。CSV形式での明細取得も可能であり、用途に応じて使い分けることができます。
コメント