電子マネーWAONは、クレジットカードを持っていなくても、スマートフォンを使って簡単に新規発行できます。この記事では、WAONカードを持っていない方でも、アプリを利用してWAONを始める方法をご紹介します。
スマホでWAONを新規発行する方法
iPhoneをお使いの方は、Apple Pay対応の「WAONアプリ」またはiOS標準の「ウォレットアプリ」からWAONを新規発行できます。どちらも発行手数料・年会費は無料で、クレジットカードの登録は不要です。
Androidをご利用の方は、「モバイルWAON」アプリをダウンロードし、アプリ内で新規発行が可能です。こちらもクレジットカードなしで利用開始できます。
WAONアプリでの新規発行手順
WAONアプリを起動し、「新規会員登録」をタップします。利用規約に同意し、携帯電話番号を入力してSMS認証を行います。その後、会員情報を入力し、任意のパスコードを設定します。最後に、好きなWAONカードデザインを選択し、ウォレットアプリに追加すれば完了です。
この方法で発行されたWAONは、全国約150万9千か所(2025年3月現在)で利用可能です。
ウォレットアプリからの発行方法
iPhoneのウォレットアプリを開き、右上の「+」ボタンをタップします。電子マネーの中から「WAON」を選択し、「新規発行」を選びます。画面の指示に従って進めると、WAONがウォレットに追加されます。
この方法でも、クレジットカードの登録は不要で、すぐにWAONの利用を開始できます。
チャージ方法について
発行したWAONへのチャージは、現金チャージや銀行口座からのチャージが可能です。クレジットカードを持っていない場合でも、イオン銀行ATMやWAONステーションを利用して現金でチャージできます。
また、WAONアプリを利用すれば、ポイントチャージやオートチャージの設定も可能です。
カードレスでWAON POINTをためる方法
プラスチックのWAONカードを持っていなくても、モバイルWAONやApple PayのWAON、一部のイオングループのアプリからWAON POINT会員登録を行うことで、カードレスでWAON POINTをためることができます。
例えば、iAEONアプリやウエルシアグループのアプリなどを利用することで、WAON POINTを貯めることが可能です。
まとめ
クレジットカードを持っていなくても、スマートフォンを使って簡単にWAONを新規発行できます。WAONアプリやウォレットアプリを活用し、便利でお得な電子マネー生活を始めましょう。
コメント