オリックス銀行のeダイレクト預金口座を開設し、UFJ銀行から1000万円を移動する際、もっとも簡単な方法について解説します。eダイレクト預金は店舗を持たないネット銀行のため、資金移動にはいくつかの方法があります。
UFJ銀行からオリックス銀行へ資金を移動する方法
UFJ銀行の預金をオリックス銀行のeダイレクト預金に移動するには、主に以下の方法があります。
● インターネットバンキングを利用する(もっとも簡単な方法)
UFJ銀行の「三菱UFJダイレクト」を利用すれば、オンラインで簡単に振込が可能です。
手順は以下の通りです。
- 三菱UFJ銀行の「三菱UFJダイレクト」にログイン
- 「振込・振替」メニューを選択
- 振込先として「オリックス銀行」を指定し、自分のeダイレクト預金口座の番号を入力
- 振込金額(1000万円まで)を入力し、確認して送金
※振込限度額が設定されている場合、事前に上限変更の手続きが必要です。
● ATMを利用して資金を移動する
三菱UFJ銀行のATMを利用し、オリックス銀行の口座に振り込むことも可能です。振込方法は以下の通りです。
- 三菱UFJ銀行のATMにキャッシュカードを挿入
- 「振込」を選択
- 振込先銀行として「オリックス銀行」を指定
- 自分のeダイレクト預金口座の番号を入力
- 振込金額を入力して送金
ただし、ATMには振込限度額(通常100万円/日)が設定されているため、1000万円を移動するには複数回に分ける必要があります。
● オリックス銀行の「提携金融機関からの振込」を利用する
オリックス銀行では、他行からの振込を受け付けています。UFJ銀行から「オリックス銀行 eダイレクト預金」の口座に直接振り込むことで、手間なく資金移動できます。
振込時の注意点
● 振込手数料の確認
三菱UFJ銀行から他行への振込には、通常220円〜880円の手数料がかかります。振込金額が1000万円の場合、手数料も高くなる可能性があるため、無料振込枠がある場合は活用しましょう。
● 送金限度額の変更
オンラインバンキングやATMの1日あたりの送金限度額が低く設定されていることがあります。事前に限度額を変更しておくとスムーズに送金できます。
● 振込時の名義確認
振込時には「名義」の入力ミスがないか注意しましょう。オリックス銀行の口座名義と一致していないと振込が正常に処理されない場合があります。
まとめ
UFJ銀行からオリックス銀行のeダイレクト預金に1000万円を移動するには、インターネットバンキングを利用するのが最も簡単な方法です。ATMを利用する場合は、振込上限に注意しながら数回に分けて送金する必要があります。事前に振込限度額や手数料を確認し、スムーズに資金移動を行いましょう。
コメント