こんにちは!Awaisoraの管理人です!
私はお得なことが大好きで、様々な会社のサービスについて調べています。
デビットカードに関しては、ほぼほぼ調べ尽くしました。
そんな私が、今回はおすすめのデビットカード4種類を徹底比較していこうと思います!
今回、比較するデビットカードは以下の4種類です!
- GMOあおぞらネット銀行デビットカード
- 楽天銀行デビットカード
- JNB(ジャパンネット銀行)デビットカード
- りそな銀行デビットカード
この記事を読んで、デビットカード選びの手助けになれたら幸いです!
この記事を読むのがおすすめの人
- デビットカード選びで悩んでいる
- 誰かの意見が聞きたい
- デビットカードの種類が知りたい
- デビットカードとは?
- デビットカードは使用と同時に紐付けられた預金口座から利用額が引き落としされる、都度払いの決済カードです。
デビットカードの使い方や特徴などを以下の記事にまとめたのでさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
合わせて読みたい
1.GMOあおぞらネット銀行デビットカード
GMOあおぞらネット銀行デビットカードは、僕が初めてデビットカードを作ったときのカードです。他のデビットカードには無い、機能があるので今でも愛用していますね。
概要を説明すると、国際ブランドはVisaのみで、
デビットカードの種類はVisaデビット付キャッシュカード1種類で還元率は0.6%です。
なので、500円使うと3円還元されます。
年齢制限は15歳以上(審査なし)で発行手数料、年会費どちらも無料です。
国際ブランド | Visaのみ |
デビットカードの種類 | 1種類 |
還元率 | 0.6% |
年齢制限 | 15歳以上 |
発行手数料 | 無料 |
年会費 | 無料 |
合わせて読みたい
公式サイト
2.楽天銀行デビットカード
楽天銀行デビットカードは、僕が初心者に最もおすすめしたいカードです。卓越した還元率に加え、スマートフォン用のアプリがものすごく使いやすいですね。僕は現在、メインでこのカードを使っています。
概要を説明します。
国際ブランドはJCBとVisaの2種類です。
また種類は楽天銀行デビットカード(JCB)×2種類(柄違い)と楽天銀行デビットカード(Visa)×3種類(ベーシック+シルバー+ゴールド)の全部で5種類あります。
JCBデビットは2種類と上記しましたが、特典や機能は変わらず違うのはカードの柄だけです。
Visaデビットはベーシック・シルバー・ゴールドと3種類ありますが、それぞれ年会費や特典が異なります。
還元率は1%です。
なので、500円使うと5ポイント還元されます。
年齢制限は16歳以上(審査なし)、発行手数料は無料、そして年会費を紹介するとJCBデビットはどちらも永年無料ですが、Visaは前述した通りカードの種類ごとに変わってきます。
ベーシックは年会費永年無料、シルバーは年会費2,160円(税込)、ゴールドは年会費5,400円(税込)です。
国際ブランド | JCBとVisa |
デビットカードの種類 | 5種類 |
還元率 | 1% |
円レート | 1ポイント→1円 |
年齢制限 | 16歳以上 |
発行手数料 | 無料 |
年会費 | 無料(種類によって有料) |
合わせて読みたい
公式サイト
・ 楽天銀行
3.JNB(ジャパンネット銀行)デビットカード
国際ブランドはVisaのみです。
種類はベーシックカード(Visaデビット付キャッシュカード)とファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)の2種類で還元率は0.2%です。
なので、500円使うと1JNBスター還元されます。(個人口座の方のみ)
年齢制限は15歳以上(審査なし)で発行手数料、年会費どちらも無料です。
国際ブランド | Visaのみ |
デビットカードの種類 | 2種類 |
還元率 | 0.2% |
円レート | 1JNBスター→1円 |
年齢制限 | 15歳以上 |
発行手数料 | 無料 |
年会費 | 無料 |
合わせて読みたい
公式サイト
4.りそな銀行デビットカード
国際ブランドはVisaのみです。
種類はりそなデビットカード、りそなスマート口座、りそなデビットカード<JMB>、りそなJALスマート口座の4種類で年齢制限は15歳以上です。
還元率はりそなデビットカードとりそなスマート口座は0.5%相当でりそなデビットカード<JMB>とりそなJALスマート口座は200円使うと1マイル還元されます。
発行手数料は無料です。
年会費はりそなデビットカードとりそなスマート口座は無料ですが、りそなデビットカード<JMB>とりそなJALスマート口座は年会費1,000円かかります。
ただし以下の条件に当てはまる方は無料になります。
※『初年度』『年1回以上のショッピング利用』『25歳以下の人』
国際ブランド | Visaのみ |
デビットカードの種類 | 4種類 |
還元率 | ・0.5%(ポイント) ・200円→1マイル(マイル) |
交換レート | 1JNBスター→1円 |
年齢制限 | 15歳以上 |
発行手数料 | 無料 |
年会費 | 無料(種類によって1,000円(税別)) |
合わせて読みたい
公式サイト
・ りそな銀行
終わりに:デビットカード発行は基本無料
今回は、ネット銀行のデビットカードおすすめ4種類をご紹介しました!
ご紹介したデビットカード以下になります。
- GMOあおぞらネット銀行デビットカード
- 楽天銀行デビットカード
- JNB銀行デビットカード
- りそな銀行デビットカード
デビットカードの発行や年会費は、無料のネット銀行が多いです。
なので悩んでいる方は、作りたいデビットカードの口座を開設して、好きなだけ作るのもアリだと思いますよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント