ツルハのポイントカードはアプリで使える?スマホで簡単に管理・提示する方法

電子マネー、電子決済

ツルハグループでのお買い物に欠かせないツルハポイントカード。実店舗での利用はもちろん、スマートフォンアプリにも対応しており、より便利にポイント管理や提示ができるようになっています。この記事では、ツルハアプリへのポイントカード登録方法や、楽天ポイントとの併用についても詳しく解説します。

ツルハのポイントカードはアプリに登録可能

ツルハドラッグ公式のスマホアプリ「ツルハドラッグアプリ」では、ツルハポイントカードを登録してバーコード提示で使うことができます。プラスチックカードを持ち歩かなくても、アプリで簡単にポイントを貯めたり使ったりできるのが特徴です。

アプリのメニューから「ポイントカード登録」を選び、会員番号や氏名、生年月日などを入力することで、すぐに連携が完了します。

楽天ポイントカードとの併用は可能?

ツルハドラッグでは、ツルハポイントとは別に楽天ポイントを貯めることも可能です。つまり「ツルハポイント+楽天ポイント」の二重取りが可能なケースもあります。

レジでの提示の際に「楽天ポイントもつけてください」と伝えることで、ツルハアプリのバーコードと楽天ポイントカードを併用することができます。楽天ポイントカードもアプリで管理できるため、スマホ一つで完結します。

アプリでできることはポイント管理だけじゃない

ツルハドラッグアプリでは、ポイント管理のほかに以下の機能も利用できます。

  • 現在のポイント残高の確認
  • お得なクーポン配信
  • 店舗検索や営業時間確認
  • お買い得チラシの閲覧

アプリのトップページではポイントの残高や利用履歴も表示されるため、レシートを見返す手間もありません。

家族でポイントを共有したいときは?

ツルハのポイントカードは1つの会員番号につき、アプリ登録は1台の端末に限られます。そのため、家族で同じポイントを使いたい場合はプラスチックカードを共有するか、それぞれが別々にカードを作成し、各自のスマホで登録する必要があります。

一部の店舗では「家族ポイント合算」機能も実施されています。詳細は最寄りのツルハドラッグ店舗に確認すると良いでしょう。

アプリに登録できない・バーコードが表示されない場合の対処法

ごくまれにアプリでカード登録が完了してもバーコードが表示されない、ポイントが反映されないといったトラブルが発生することがあります。

  • アプリの最新版にアップデートしているか確認
  • 会員情報が正確に入力されているか再確認
  • 一度アプリを削除し再インストールする

上記でも解決しない場合は、ツルハ公式の問い合わせ窓口または店頭スタッフに相談しましょう。

まとめ:ツルハポイントカードはスマホアプリで便利に使える

ツルハのポイントカードは、ツルハドラッグ公式アプリに登録して使うことが可能です。これにより、カードの持ち歩き不要・ポイント管理も簡単になります。また、楽天ポイントとの併用やクーポン配信など、アプリならではのメリットも豊富です。

スマホひとつでお得に買い物を楽しむために、ぜひツルハアプリの活用をおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました