あおぞら銀行の通帳口座をインターネットバンキングに変更する方法と注意点

ネットバンキング

あおぞら銀行では、従来の通帳付き口座をお持ちの方が、インターネットバンキングを活用した便利な口座管理へ移行することが可能です。スマートフォンやパソコンから残高確認や振込ができるなど、日常の金融管理をもっとスムーズにするための手続きやポイントを詳しく解説します。

あおぞら銀行の普通預金口座には2つの形態がある

あおぞら銀行の口座には、主に「通帳付き口座」と「インターネット専用口座(BANK口座)」の2種類があります。

インターネットバンキングに完全対応したBANK口座は、通帳を持たず、すべての取引履歴や残高確認をアプリやWebで行うことができ、利便性が高いのが特徴です。

通帳口座からインターネットバンキングへ移行できる?

通帳をお持ちの方でも、インターネットバンキングサービスを申し込むことは可能です。ただし、完全にBANK口座の仕組みに移行するには、新たにBANK口座を開設し直す必要があります。

つまり、既存の通帳口座をそのままBANK口座へ「変更」することはできませんが、新規でBANK口座を開設し、資金を移すことで事実上の移行が可能となります。

インターネットバンキングを利用する2つの方法

あおぞら銀行では、以下の2パターンでインターネットバンキングを活用できます。

  • 1. 通帳付き口座に「あおぞらインターネットバンキング」を登録
  • 2. 新規でBANK口座を開設して「BANKアプリ」を利用

前者は通帳を維持したままネットバンキング機能を使える方法ですが、アプリでの機能は一部に限定されます。後者は完全にデジタル化されており、スマホでの操作性が高く、金利やキャンペーンなどもBANK口座独自の特典が適用されます。

BANK口座開設の流れと必要なもの

BANK口座を開設するには、スマートフォンからあおぞら銀行の公式サイトまたはBANKアプリを利用し、本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード)をアップロードして申請します。

開設後は、アプリを通じてログイン情報が届き、すぐにインターネットバンキングとして活用可能です。通帳や紙の書類は発行されません。

既存口座の残高をBANK口座に移す方法

現在お持ちの通帳付き口座からBANK口座へ資金を移動するには、ATM振込やネットバンキングでの自動振込などが活用できます。どちらの口座も同一名義であれば、簡単に送金可能です。

なお、通帳口座を解約する場合は、支店窓口での手続きが必要になるため、必要に応じて来店予約などを行ってください。

まとめ|目的に応じて口座の使い分けを

あおぞら銀行の通帳付き口座をお持ちの方でも、インターネットバンキングの導入は可能です。より高金利やスマホ完結の便利さを求める方は、BANK口座への新規開設を検討するのがよいでしょう。

通帳とネットの両方を活用したい方は、「あおぞらインターネットバンキング」に登録して利便性を高めるのも一つの方法です。自身のライフスタイルに合った使い方を選び、安心でスマートな資産管理を始めましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました