三井住友銀行のオリーブ口座開設後、Vpass新規登録とカード番号について

ネットバンキング

三井住友銀行のオリーブ口座を開設した後、アプリにログインする際にSMBCセーフティーパスを利用し、さらにSMBC ID登録を進める必要があることがあります。その過程でVpassの新規登録が必要だと表示され、16桁のカード番号を入力する画面が出てくることがあります。特にナンバーレスカードを利用している場合、カード番号が手元にないため、登録できるかどうか心配になる方も多いでしょう。この記事では、Vpass新規登録時に必要なカード番号とその登録方法について解説します。

Vpass新規登録時に必要なカード番号について

Vpassの新規登録を行う際、16桁のカード番号が必要となります。しかし、ナンバーレスカードを受け取った場合、カード番号は物理的に手元にないため、登録作業に進む前にカード番号を確認する必要があります。

ナンバーレスカードの番号は、カード自体には記載されていませんが、カードが届いた際に同封されている書類に記載されたカード番号を確認することができます。もしまだカードが届いていない場合は、カードが手元に届いてからVpassの新規登録を進めることが必要です。

ナンバーレスカードを受け取る前にVpass登録を完了できるか

ナンバーレスカードの場合、物理的なカード番号が手元にないため、カードが届く前にVpassの新規登録を完了することはできません。カードが到着し、同封されているカード番号を確認してから、Vpassの新規登録を行う必要があります。

そのため、Vpass新規登録を完了させるには、カードの到着を待つ必要があります。カード到着後、Vpassサイトで登録画面に進み、必要な16桁のカード番号を入力すれば、登録が完了します。

カード番号を確認した後のVpass登録手順

カードが手元に届いた後、Vpassの新規登録手順は以下のようになります。

  • Vpassのサイトにアクセスし、「新規登録」をクリック。
  • 必要な個人情報を入力。
  • ナンバーレスカードに同封された16桁のカード番号を入力。
  • 登録内容を確認後、IDとパスワードを設定。
  • 登録完了。

これでVpassの新規登録が完了し、三井住友銀行オリーブのサービスを利用する際に、IDとパスワードを使ってログインできるようになります。

まとめ

三井住友銀行オリーブ口座開設後のVpass新規登録には、ナンバーレスカードを受け取ってから16桁のカード番号を入力する必要があります。カードが届く前にVpass登録を進めることはできませんので、カードが手元に届いてから登録作業を進めましょう。カード番号を確認した後、登録手順を行えば、スムーズにVpassの新規登録を完了できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました