dアニメストアに加入したいけれど、クレジットカードを持っていない学生の方にとっては、どうやって支払えばいいか悩むポイントかもしれません。ですが安心してください。Apple Store経由での登録を活用すれば、デビットカードやiTunesカードを使って契約することが可能です。本記事では、その具体的な方法と注意点を詳しく解説します。
dアニメストアはApple Store経由で登録可能
dアニメストアには、App Store経由で契約する方法があります。これは、iPhoneやiPadからアプリをダウンロードし、アプリ内課金を使って登録する形式です。この方法なら、Apple IDに登録されている支払い方法がそのまま使えるため、クレカがなくてもOKです。
つまり、Apple IDに「デビットカード」または「iTunesカードでチャージした残高」があれば、それを使って支払いができる仕組みです。
デビットカードでの支払いは可能か?
結論から言えば、Apple IDに登録できるタイプのデビットカードであれば利用可能です。たとえば、次のようなカードが使えることが多いです。
- 楽天銀行デビットカード(Visa/JCB)
- 三井住友銀行のVisaデビット
- 住信SBIネット銀行のデビットカード
ただし、デビットカードの中にはApple IDで登録ができないものもあるので、実際にカード番号を入力して試してみる必要があります。
iTunesカードで支払う方法
iTunesカードを購入して、Apple IDに残高をチャージすることで、月額料金の支払いに利用可能です。
具体的な手順は以下の通りです。
- コンビニなどでiTunesカードを購入
- iPhoneの設定アプリでApple IDにサインイン
- 「Apple IDに入金」または「コードを使う」でチャージ
- dアニメストアアプリをダウンロードし、アプリ内で加入手続き
これで、チャージされた残高から月額料金(550円/月)が自動的に引かれます。
注意点:Apple経由と公式サイト経由の違い
dアニメストアは「公式サイト経由」と「Apple Store経由」で契約形態が異なります。主な違いは以下の通りです。
項目 | 公式サイト | Apple Store |
---|---|---|
支払い方法 | クレカ・キャリア決済など | Apple ID(デビット可) |
料金 | 税込440円/月 | 税込550円/月 |
解約方法 | 公式サイトから | Apple ID設定から |
Apple経由は料金が少し高いですが、クレジットカードなしで契約できる点が大きなメリットです。
学生でも安心して使える選択肢
学生のうちはクレジットカードを作れないことも多いため、デビットカードやiTunesカードでの支払いが現実的な手段になります。実際、多くの学生ユーザーがこの方法でdアニメストアを楽しんでいます。
また、Apple経由ならアプリ内からいつでも解約できるため、安心して始められるという利点もあります。
まとめ:クレカなしでもdアニメストアに入れる!
Apple Store経由であれば、クレジットカードがなくても、デビットカードまたはiTunesカードを使ってdアニメストアに加入することが可能です。学生でも利用しやすい支払い方法が用意されているため、ぜひ活用してお気に入りのアニメライフを楽しんでください。
不安がある場合は、Appleの公式ヘルプやdアニメストア公式サイトも確認してみましょう。
コメント