北國銀行のWeb口座開設(HOKKOKU LIFE+)の申し込み手順と注意点

貯金

北國銀行が提供する「HOKKOKU LIFE+」は、スマートフォン一つで口座開設から本人確認まで完了できる新しいWeb口座サービスです。印鑑や通帳が不要で、クラウドバンキングとVisaデビットの利用も可能です。この記事では、Webから口座を作る流れや必要書類、よくある注意点を丁寧に紹介します。

対応条件と申し込み準備

Webでの口座開設は、スマートフォンのみ対応し、パソコンやタブレットからは申込できません〔要出典〕。申込対象は、北國銀行で初めて口座を作る15歳以上、石川県・富山県・福井県在住の個人です〔要出典〕。

運転免許証またはマイナンバーカードに記載された氏名・住所が現在のものと一致していることが必要です。異なる場合は事前に変更手続きが必要になります〔要出典〕。

Web申込から本人確認・開設の流れ

まずスマートフォンで北國銀行の口座申込ページへアクセスし、必要事項を入力します。その後、本人確認書類と顔写真を撮影して送信します。本人確認技術には「LIQUID eKYC(顔認証)」が用いられ、最短で翌日には開設が完了するケースもあります :contentReference[oaicite:0]{index=0}。

審査が完了すると、数日以内に「北國クラウドバンキングご利用カード(キャッシュカード)」が郵送されます。これが届くまでは、Web通帳による残高確認などはできませんのでご注意ください :contentReference[oaicite:1]{index=1}。

サービス内容と仕組み

開設される口座は「通帳レス・印鑑レス」の総合口座で、通帳不要・印鑑不要で取引できます。振込や残高確認は24時間いつでもWebバンキングで対応可能です :contentReference[oaicite:2]{index=2}。

さらにVisaデビットカードも付帯し、実店舗やネットでの支払いを現金感覚で行えるようになります。ただし、カードローンやETCカードなどは付けられません :contentReference[oaicite:3]{index=3}。

よくある疑問と注意点

  • 申込後に住所や氏名の変更があった場合、申し込み前に正しく登録しておく必要があります。
  • 申込みは石川・富山・福井在住者に限定されており、それ以外の地域では窓口手続きが必要です。
  • スマートフォンで申込・顔認証ができる状態であることが必須です。
  • 通帳レスのため、書類や郵送物が手元に残りません。記録を残したい場合は画面キャプチャなどで対応をおすすめします。

まとめ

「HOKKOKU LIFE+」は、北國銀行初めて利用する方にとって、スマートフォンだけでカンタンに口座開設ができる便利なサービスです。顔認証によるeKYC対応で最短翌日開設も可能。通帳・印鑑不要でクラウドバンキングやVisaデビット利用が一体になった新時代の銀行口座と言えます。

申し込み条件や必要書類を満たしているか確認のうえ、公式ページから申込手続きを進めてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました