常陽銀行のインターネットバンキング「アクセスジェイ」では、入出金明細をPDF形式で取得することが可能です。しかし、仕様変更やサービスの更新により、操作方法が変わることがあります。この記事では、最新の手順と注意点を詳しく解説します。
アクセスジェイでのPDF明細の取得方法
アクセスジェイにログイン後、以下の手順で入出金明細のPDFを取得できます。
- トップページから「WEB通帳」または「WEB通知状」のボタンをクリック
- 表示された一覧から該当する明細を選択
- PDF形式でダウンロードまたは印刷が可能
なお、PDFファイルの掲載は、明細作成日の3営業日後の15時30分頃から可能となります。閲覧可能期間は発行日から13カ月間です。詳細はこちら
WEB通帳サービスの利用条件
PDF形式の明細を利用するには、普通預金口座が「照合表口(毎月)」である必要があります。紙の通帳をお持ちの場合、WEB通帳サービスを利用するには、口座種別の変更手続きが必要です。変更手続きは、通帳とお届出印を持参のうえ、最寄りの店舗で行ってください。詳細はこちら
通帳アプリでの明細出力機能
常陽銀行の通帳アプリを利用すると、スマートフォンからも入出金明細をPDF形式で取得できます。操作手順は以下の通りです。
- アプリを起動し、右上の「…」をタップ
- 「明細ダウンロード」を選択
- 対象月を選び、右上の「共有」ボタンからPDFを保存または共有
この機能により、外出先でも簡単に明細を確認・保存できます。詳細はこちら
仕様変更による操作方法の変更
アクセスジェイでは、2021年1月16日以降、WEB通帳サービスの利用区分の切替が画面上でできなくなりました。これにより、電子交付から郵送交付への変更は、最寄りの店舗での手続きが必要となります。詳細はこちら
まとめ
常陽銀行のアクセスジェイを利用すれば、入出金明細をPDF形式で取得することが可能です。利用には普通預金口座が「照合表口(毎月)」である必要があり、紙の通帳をお持ちの方は口座種別の変更手続きが必要です。通帳アプリを併用することで、スマートフォンからも明細の確認・保存が可能となります。仕様変更により操作方法が変わることもあるため、定期的に公式サイトで最新情報を確認することをおすすめします。
コメント