ICOCAアプリに元々使っていたICOCAカードを登録した後、手持ちのICOCAカードが使えなくなった場合、どうすれば元に戻すことができるのでしょうか?この記事では、ICOCAアプリに登録した後にカードを元に戻す方法について詳しく解説します。
ICOCAカードのアプリ登録後にカードが使えなくなる理由
ICOCAアプリにカードを登録すると、そのカードはアプリに紐付けられ、実物のカードではなくアプリで管理されるようになります。そのため、アプリに登録されたICOCAカードは実際の物理カードとしては使えなくなり、アプリ内でのみ利用できるようになるのです。
これは、アプリ内でチャージや履歴の確認ができる便利な機能を提供するためですが、手持ちのカードを再度物理的に使用するためには、アプリから解除する必要があります。
ICOCAカードを元に戻す方法
手持ちのICOCAカードを再度使用するためには、アプリからカードの登録を解除する必要があります。以下の手順で解除ができます。
- ICOCAアプリを開き、メニューから「カード管理」を選択
- 「登録解除」ボタンをクリックして、手持ちのカードをアプリから解除
- 解除後、カードは再び物理的なカードとして使用可能になります
解除した後、手持ちのICOCAカードは元のように使えるようになりますが、アプリに登録した情報は消去されるため、再登録を行う際にはもう一度登録作業が必要です。
登録解除後の再登録について
手持ちのICOCAカードを再度アプリに登録したい場合、再登録が可能です。再登録を行うと、再びアプリでICOCAカードの管理やチャージ、履歴の確認などができるようになります。ただし、再登録時には過去の履歴は引き継がれませんので、その点を注意しましょう。
再登録手順は初回登録時と同様に、アプリからカード情報を入力して行います。登録後は、アプリ内での利用が可能です。
まとめ
ICOCAアプリにカードを登録した後に、手持ちのICOCAカードを再び使用したい場合は、アプリからのカード登録解除が必要です。解除後、カードは元の状態で利用でき、再登録も可能です。アプリと物理カードの使い分けをうまく活用し、便利にICOCAを使いこなしてください。


コメント