ゆうちょ銀行「貯金担保貸付」と七十七銀行マイカーローンを徹底比較:どちらがお得?

ローン

自動車購入での資金調達について、ゆうちょ銀行の「貯金担保自動貸付け」と七十七銀行の「77マイカーローン」を比較し、どちらがお得か、金利・手続き方法・利用条件を整理します。

ゆうちょ銀行にマイカーローンはないが貯金担保貸付が代替

ゆうちょ銀行では現在、新規のマイカーローンは提供されておらず、代わりに「貯金担保自動貸付け」の仕組みがあります。これは定期貯金等を担保にして貸付されるサービスです。

最大借入額は300万円程度で、担保の預金金利+0.25%~0.5%程度の低金利となっています。審査は不要で比較的利用しやすい仕組みです【参照】。

七十七銀行の77マイカーローンの金利と条件

七十七銀行の「77マイカーローン」は、変動金利型で実質年率1.50%~14.80%程度、住宅ローン利用者などは年1.50%~1.75%程度の優遇金利もあります。

借入可能額は10万円~最大800万円(WEB申し込みで500万円まで)、返済期間は6ヶ月~10年以内です。担保・保証人不要で、WEB完結も可能です【参照】。

比較表:金利・借入上限・特徴

項目 ゆうちょ 貯金担保貸付 七十七銀行 77マイカーローン
金利目安 預金金利+0.25~0.5% 変動1.50%~14.80%(優遇あり)
借入上限 最大300万円 最大800万円(WEBは500万円)
審査 不要 審査あり
使途 基本貯金担保の不足補填 車両購入・修理・車検等

どちらが安くなる?具体的な実例比較

(例1)定額貯金に100万円を預けている場合:ゆうちょの貸付で借入100万円なら、預金金利が0.02%なら実質年利約0.27%になります。

(例2)七十七銀行で同じ100万円を借りる場合:変動金利で年1.50%とすると、ゆうちょよりも金利負担が高くなります。

ただし借入額が300万円超の場合や返済期間を柔軟に設定したい場合は、七十七銀行の利用が現実的です。

利用時の注意点と選び方のポイント

ゆうちょの方式は審査不要で低金利ですが、担保となる貯金が必要で、使途も限定されます。

七十七銀行は審査が必要ですが、使途幅が広く借入額も大きくでき、金利も優遇が可能です。またWEB手続きで来店不要な点も利便性が高いです。

まとめ

• ゆうちょ銀行ではマイカーローンはなく、「貯金担保自動貸付け」が実質的な代替。

• 担保があり低金利で少額借入ならゆうちょ方式がお得。

• より大きな資金や柔軟な利用を希望するなら七十七銀行の77マイカーローンが有力な選択肢。

• 借入目的・金額・返済期間を踏まえ、金利や審査条件、担保不要かどうかを比較して選ぶことが重要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました