銀行間の振込は、時間帯や金融機関のシステム状況によって、即時に反映されない場合があります。特に、SBJ銀行からauじぶん銀行への振込では、いくつかの要因が影響することがあります。
振込が即時反映されない主な理由
SBJ銀行では、平日15:00以降や土・日・祝日に受付けた他行宛の振込については、翌営業日8:30以降の処理となる場合があります。これは、SBJ銀行の即時振込取扱時間が全日8:30~23:50であるためです。
一方、auじぶん銀行では、原則として24時間いつでも振込を受付けていますが、平日15:00以降や土・日・祝日の振込では、即時入金されないケースがあります。これは、振込元金融機関が全銀システム稼働時間拡大に対応していない場合や、システムメンテナンス中などが原因です。
振込状況の確認方法
振込が反映されない場合は、まず振込元のSBJ銀行のインターネットバンキングやアプリで、振込のステータスを確認しましょう。SBJ銀行では、振込結果の照会が可能で、状態が「振込完了」となっていれば、振込は正常に処理されています。
次に、auじぶん銀行のインターネットバンキングやアプリで、入金の有無を確認します。auじぶん銀行では、振込履歴一覧から「ステータス」を確認でき、振込が完了していれば、入金が反映されているはずです。
振込が反映されない場合の対応
振込が即時に反映されない場合でも、通常は翌営業日には入金が確認できます。ただし、振込から24時間以上経過しても入金が確認できない場合は、振込元のSBJ銀行に問い合わせて、振込の状況を確認してください。
また、auじぶん銀行に問い合わせることで、入金の状況や原因を確認することも可能です。両銀行のカスタマーサポートに連絡し、詳細な情報を提供してもらいましょう。
まとめ
SBJ銀行からauじぶん銀行への振込が即時に反映されない場合、主に時間帯やシステムの状況が影響しています。振込が反映されない場合は、まず両銀行のインターネットバンキングやアプリで状況を確認し、必要に応じてカスタマーサポートに問い合わせましょう。通常は翌営業日には入金が確認できるため、慌てずに対応することが大切です。
コメント